2011年10月31日
博多の人情の街!吉塚商店街
久々のブログです。
最近は、Facebookに移行してしまいました。
スクラム会 Facebookページ
さて、今回、スクラム会に「吉塚商店街」の方が入会され、
地域町興しにとご協力をすることになりました。
つい先日、お伺いしたので、そのレポートをお届けします。
社団法人日本スクラム会
-----------------------------------------------------------------------------------------

福岡の吉塚商店街をご存知でしょうか?
博多駅から、JRで隣駅となるこの町に、古くからの
人情の町、吉塚があります。
第1ブロックから、第4ブロックまで、
魚屋さん、乾物屋さん、八百屋さん、
お茶屋さん、お花屋さんと多種にわたるお店が、
昔の佇まいのまま、残っています。
ココでしか扱ってない商材もあったり、人情豊かな
人達の声で、昭和の町が息衝いていました。
入り口にある「吉塚地蔵大菩薩」も大変、歴史的な
意味合いをもつものでした。

戦国末期の関白秀吉の時代に、この地を収めていた
武将の星野吉実、星野吉兼と毛利連合軍との戦の
立派な戦いぶりから作られて「塚」である「吉実塚」
に由来する「吉塚」を江戸時代に星の兄弟の霊を祭られた
ものでした。

一時は、狭い通りを人が溢れて、通行に困るぐらいの
人が集まっていたこの街も、時代の流れの影響を受け
ることは、避けられなかった様です。
でも、地元の店主は、この知に留まり、しっかりと
商売をやって行き、二代目、三代目に繋いでいるのです。

今、時代の変化の中で、こんなユックリと流れる時間を
体験できる街も少なくなりました。
九州の博多の人情を感じるこの街に是非、足を運んで
みませんか?
今、毎日の17時からのタイムセール、毎週土曜日の
100円均一際を開催するなど、頑張っている街です。

商店街を回ってみると、感じるのは、「安い」ということ!
そして、気軽に優しく、話しかけてくれる人情を感じること!
結構、その辺にはないオリジナルな商品があるということ!
そんな印象を持ちました。
以外と、仕入れ先として利用した方がいいかなと思うくらいです!
お話を聞くと、昔も、今も居酒屋、小料理屋などのお店の方も
利用されているとのことで、一般消費者が利用するには、
穴場なんです!
私も町興しのお手伝いをしたいと思い、これから、色々と
レポートしてご報告して行きたいと思います。
吉塚商店街ホームページ http://www.yoshiduka.com/
最近は、Facebookに移行してしまいました。
スクラム会 Facebookページ
さて、今回、スクラム会に「吉塚商店街」の方が入会され、
地域町興しにとご協力をすることになりました。
つい先日、お伺いしたので、そのレポートをお届けします。
社団法人日本スクラム会
-----------------------------------------------------------------------------------------

福岡の吉塚商店街をご存知でしょうか?
博多駅から、JRで隣駅となるこの町に、古くからの
人情の町、吉塚があります。
第1ブロックから、第4ブロックまで、
魚屋さん、乾物屋さん、八百屋さん、
お茶屋さん、お花屋さんと多種にわたるお店が、
昔の佇まいのまま、残っています。
ココでしか扱ってない商材もあったり、人情豊かな
人達の声で、昭和の町が息衝いていました。
入り口にある「吉塚地蔵大菩薩」も大変、歴史的な
意味合いをもつものでした。

戦国末期の関白秀吉の時代に、この地を収めていた
武将の星野吉実、星野吉兼と毛利連合軍との戦の
立派な戦いぶりから作られて「塚」である「吉実塚」
に由来する「吉塚」を江戸時代に星の兄弟の霊を祭られた
ものでした。

一時は、狭い通りを人が溢れて、通行に困るぐらいの
人が集まっていたこの街も、時代の流れの影響を受け
ることは、避けられなかった様です。
でも、地元の店主は、この知に留まり、しっかりと
商売をやって行き、二代目、三代目に繋いでいるのです。

今、時代の変化の中で、こんなユックリと流れる時間を
体験できる街も少なくなりました。
九州の博多の人情を感じるこの街に是非、足を運んで
みませんか?
今、毎日の17時からのタイムセール、毎週土曜日の
100円均一際を開催するなど、頑張っている街です。

商店街を回ってみると、感じるのは、「安い」ということ!
そして、気軽に優しく、話しかけてくれる人情を感じること!
結構、その辺にはないオリジナルな商品があるということ!
そんな印象を持ちました。
以外と、仕入れ先として利用した方がいいかなと思うくらいです!
お話を聞くと、昔も、今も居酒屋、小料理屋などのお店の方も
利用されているとのことで、一般消費者が利用するには、
穴場なんです!
私も町興しのお手伝いをしたいと思い、これから、色々と
レポートしてご報告して行きたいと思います。
吉塚商店街ホームページ http://www.yoshiduka.com/
Posted by さんぺい at
12:02
│Comments(0)
2011年08月10日
盛大なる会、無事終了!!
昨日は、第131回スクラム会でした

参加人数138名で会場もいっぱい、いっぱいの状態でした。

ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
私は、運営スタッフとして動いておりました

今回は、ゲストで参加された方が30名ほど、その場で入会された方もいらっしゃいました。

実は、2次会でその社長さんとご一緒させて頂きました。

とにかく、「すごい!」と感動されていました。

私としては、統括として、皆さんに満足頂けたので、一安心です。

でも、本当は、ここからがスタートなんです!!
情報から、ビジネスマッチングを行って、Win-Winの関係を築く事が
仕事ですので、頑張って、進めて行きたいと思います。

来月は、Jazz Liveとのコラボ企画の交流会になります。

是非、皆さんに喜んで頂けれる様、がんばりまっせ~~!

ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
10:46
│Comments(0)
2011年08月04日
Jazz Live お知らせ

8月9日の第131回のスクラム会は、定員オーバーにて締め切りました

毎回、こんな状況で、ご迷惑をお掛けしております。

申し訳ございません。早めの申込を宜しくお願いします。

さて、そこで来月。。。。
以前から企画してましたが、ついに実現!

スクラム会ブライダル&イベント事業部の企画にて
ビジネスセミナー&交流会&Jazz Live
それも、グラナダスィートという最高のセッティングが実現しました。

クリック↓

Jazz Playerは、日本でもトッププロで、しかも今回
高校生で全国デビューし天才ドラマーと評判だった石若さんも
加わり、凄いメンバー構成になっています。

ちょっと調べたら、下記に映像を発見!!
しかも、3人でのセッションしている映像です。

クリック↓

こちらも、人数限定になりますので、お早めにチケットの購入を!!
購入は、スクラム会事務局まで。。。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
14:33
│Comments(0)
2011年07月28日
Happy Wedding おめでとう♪
昨日は、会員の木村君&有吉さんの結婚式でした。
私は、カメラマンとして参加。。。。
場所は、会員のGRANADA SUITEです。
写真は、300枚くらい取ったんですが、全然編集が間に合いませんので、
取り急ぎ、Web用にこの1枚。。。。

写真と音楽で映像を作って、プレゼントの予定です。
本当にアットホームな素敵な結婚式でした。
友人のみなさんの手作りの映像は、本人には、内緒で
制作した様で、大変面白く、温かさの伝わる、仲間ならでは。。。
今日、お二人が事務局にも挨拶にきてくれました。
「木村君たちお幸せに!!」
さ~作業しなっくっちゃ!!

私は、カメラマンとして参加。。。。

場所は、会員のGRANADA SUITEです。

写真は、300枚くらい取ったんですが、全然編集が間に合いませんので、
取り急ぎ、Web用にこの1枚。。。。


写真と音楽で映像を作って、プレゼントの予定です。

本当にアットホームな素敵な結婚式でした。

友人のみなさんの手作りの映像は、本人には、内緒で
制作した様で、大変面白く、温かさの伝わる、仲間ならでは。。。

今日、お二人が事務局にも挨拶にきてくれました。
「木村君たちお幸せに!!」

さ~作業しなっくっちゃ!!

Posted by さんぺい at
17:32
│Comments(0)
2011年07月21日
日本の「こころ」。。。かな。
facebookで友達からの情報です。
なでしこJapan 沢選手のコメントです。
マスコミには、流れなかった様です。
これが、今の日本のこころで魂なのかな。。。


こちら→立花岳志さんブログ
彼女は今、話題になっていますが、
「なでしこ」のことばに一番似合う女性だと
思います。。。。
是非、皆さんも一読されて下さい。

なでしこJapan 沢選手のコメントです。
マスコミには、流れなかった様です。
これが、今の日本のこころで魂なのかな。。。


こちら→立花岳志さんブログ
彼女は今、話題になっていますが、
「なでしこ」のことばに一番似合う女性だと
思います。。。。

是非、皆さんも一読されて下さい。
Posted by さんぺい at
09:46
│Comments(0)
2011年07月19日
長崎の仲間! しなっせ~~!
先日、電話を貰っていたのですが、
本日、長崎のTさんとお茶しました!!
Tさんは、色々な事をやっている方で
経営コンサル、債務整理代行、営業支援。。。
なぜか、農業。。。
「今、何してんの~~?」
「200ヘクタールの土地借りて、米と野菜作った。。。」
「ん~~不思議な人だ」
大変ユニークな方ですが。。
前回のスクラム会の時に同じ年だとわかって、
また親睦が深まり、前回も2次会で色々と話ましたが、
今回も色々意見や、ヒントを頂きました。
Tさんありがと~~!!
今朝、お知らせしたNasse(ナッセ)さんですけど。。。
このお店の名前の由来が分かりました。。。
なんと、熊本弁の「しなっせ~」から来てるって。。
「へ~~~!!」って感じです。

田中さんの動画の中に出てきてびっくり。。。
今度、田中さんにあった時に聞いてみよ!!
大変ユニークな方でしょう。。。
お得!格安のお試しプランもあるので、是非
みなさん、行ってみてくださいね。。。
私は、残念ながら利用できそうにないので。。。
Nasse(ナッセ) : リラクゼーション・エステ
本日、長崎のTさんとお茶しました!!

Tさんは、色々な事をやっている方で
経営コンサル、債務整理代行、営業支援。。。
なぜか、農業。。。

「今、何してんの~~?」
「200ヘクタールの土地借りて、米と野菜作った。。。」

「ん~~不思議な人だ」

大変ユニークな方ですが。。
前回のスクラム会の時に同じ年だとわかって、
また親睦が深まり、前回も2次会で色々と話ましたが、
今回も色々意見や、ヒントを頂きました。

Tさんありがと~~!!

今朝、お知らせしたNasse(ナッセ)さんですけど。。。
このお店の名前の由来が分かりました。。。

なんと、熊本弁の「しなっせ~」から来てるって。。
「へ~~~!!」って感じです。


田中さんの動画の中に出てきてびっくり。。。
今度、田中さんにあった時に聞いてみよ!!

大変ユニークな方でしょう。。。

お得!格安のお試しプランもあるので、是非
みなさん、行ってみてくださいね。。。
私は、残念ながら利用できそうにないので。。。

Nasse(ナッセ) : リラクゼーション・エステ
Posted by さんぺい at
18:06
│Comments(0)
2011年07月19日
新しい仲間 素敵なエストのお店!!


今日は、先日、スクラム会に入会された「田中 正枝」さんの紹介です。
実は、私が担当になったので、お店にお邪魔しました。。。。

赤坂の方で、エステのお店「Nasse(ナッセ)」経営しています。
一様、男性なので、入店禁止?かな~~って思いましたが、
まあ、色々と打ち合わせもありましたので、入店許可して頂きました。


何か、別の空間に入り込んだ気分です。
リゾート感覚になれる素敵なお店でした。

女性が羨ましくなりました。

リラクゼーションできる空間で、バリにでも行った気分に
なれそうですよ!!

特に、いま大人気なメニューが大変リーズナブル。。。様は格安!!
下記で連絡して、「スクラム会」のブログからって言ってもらえば、
特別料金で、お試しプランがあるそうですよ!!

チャンス、チャンス、チャンス

田中さんも、大変素敵な方で、お話していても楽しくなる方です。
年齢は○○ですが。。。(すいません

全然見えない。。。若いっす!!

色々とこだわりを持たれていて、その気持ちに共感してしまいました。
是非、みなさんに紹介したくなる方です。
是非、みなさん、ご利用頂ければ。。。最高!
ホームページはこちら→Nasse(ナッセ)
みなさん、今後とも宜しく!!お願いします。

Posted by さんぺい at
11:44
│Comments(0)
2011年07月09日
ズンバ!! 最高!!
7月7日、スクラム会記念イベント無事終了しました。
そこで、会員さんの余興で「ズンバ??」。。。
TVのローカル番組でも取り上げられた様です。
これが、す、す、スゴイ!!
そして。。。セクシー。。。
これは、ダイエットにいいわ~~~!

我が会長も、ノリ!ノリ!でした。
また、会員さんのお子さんで、8歳の演歌歌手が歌を披露!!
な、な、なんと。。。専属の司会者付。。。

会長も一緒に誕生ケーキのローソクを消すのに楽しそうでした。
1年で最大のイベントになりますので、とりあえず、無事終了で、一安心です。
200名の参加は、さすがに大変ですが、喜んで頂いた事に大変充実感で一杯です。
ご参加頂いた皆様ありがとうございます。
来月からは、また、通常の交流会に戻ります。
8月9日 グラナダスィート
120名ほどの交流会ですので、ご参加お待ちしております。
只今、本当に本当に参加人数が多く、会場の関係で、お断りしております。
ご参加の場合は、お早目の申込をお願い致します。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」

そこで、会員さんの余興で「ズンバ??」。。。

TVのローカル番組でも取り上げられた様です。

これが、す、す、スゴイ!!
そして。。。セクシー。。。

これは、ダイエットにいいわ~~~!


我が会長も、ノリ!ノリ!でした。

また、会員さんのお子さんで、8歳の演歌歌手が歌を披露!!
な、な、なんと。。。専属の司会者付。。。


会長も一緒に誕生ケーキのローソクを消すのに楽しそうでした。

1年で最大のイベントになりますので、とりあえず、無事終了で、一安心です。
200名の参加は、さすがに大変ですが、喜んで頂いた事に大変充実感で一杯です。

ご参加頂いた皆様ありがとうございます。
来月からは、また、通常の交流会に戻ります。
8月9日 グラナダスィート
120名ほどの交流会ですので、ご参加お待ちしております。

只今、本当に本当に参加人数が多く、会場の関係で、お断りしております。
ご参加の場合は、お早目の申込をお願い致します。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
12:39
│Comments(0)
2011年06月25日
リゾート!海外ロングステイ!?
先月、スクラム会のホームページを見られて、
Yさんが来られ、即入会されました。
なんと、海外のロングステイの仲間作りを
されている方で、大変ユニークな方でした。
本業は、別に保険の営業をされていますが、
そちらも中々の実績を持たれている方です。
また、色々と情報を持たれていて、
私どもの、スクラム会のジョイントビジネスにも
ご協力頂けそうです。
7月のスクラム会にも参加されますので、
みなさん!宜しくお願いします。
7月7日(木) 第130回スクラム会(創立記念パーティー)
17:00~記念式典
19:00~記念パーティー
ゲストでの参加も可能です。
場所:セントラルホテルフクオカ
現在、参加者は150名を越えました。
180名ほどで締切になります。
参加の方は、お早めのご連絡をお願いします。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Yさんが来られ、即入会されました。

なんと、海外のロングステイの仲間作りを
されている方で、大変ユニークな方でした。

本業は、別に保険の営業をされていますが、
そちらも中々の実績を持たれている方です。

また、色々と情報を持たれていて、
私どもの、スクラム会のジョイントビジネスにも
ご協力頂けそうです。

7月のスクラム会にも参加されますので、
みなさん!宜しくお願いします。

7月7日(木) 第130回スクラム会(創立記念パーティー)
17:00~記念式典
19:00~記念パーティー
ゲストでの参加も可能です。
場所:セントラルホテルフクオカ
現在、参加者は150名を越えました。
180名ほどで締切になります。
参加の方は、お早めのご連絡をお願いします。

詳しくは、ホームページをご覧下さい。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
16:56
│Comments(0)
2011年06月16日
素敵な案内状!!

第130回スクラム会の案内状です!!

前々回から、会員の「スコープ」の渡辺君に制作して貰いました。

やはり、デザインのプロは違いますね。
今回は、パーティーなので、こちらからの要望は。。。。
「パーティーぽいやつ」
「記念講演の講師の写真入れて」
わけ、わからん

それなのに、出来上がってきました。
渡辺君!!ありがとう

皆さん!是非ご参加下さい。

7月7日(木) 17:00~
セントラルホテルフクオカ
スクラム会の会員さんを中心に180名ほどを予定しています。

でも、いつも200名弱ですので、オーバーするでしょうね。。。
できるだけ、早く申し込みをお願いします。

お断りするのが心苦しいばかりです。

ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
15:54
│Comments(0)
2011年06月14日
梅雨の晴れ間です!
おはようございます
梅雨の晴れ間!きもちい~~っす
我が家の奥様も洗濯、洗濯、洗濯。。。って言ってました!!
さて、本日もジョギングをして気持ちよい朝です
最近は、5時起きで5時半スタートなんですが、走っている人やウォーキングの方が
凄く増えた感じです。
夏を前に「締めとこ~~~」って感じなんっすかね?
私も、ダイエットも兼ねて始めてから随分たち、健康増進から
走るのが楽しくなって、最近は色々なコミュニティーにも
参加したくなって来ました。
ビールの誘惑に誘われてつつ、頑張って、走ろう

梅雨の晴れ間!きもちい~~っす

我が家の奥様も洗濯、洗濯、洗濯。。。って言ってました!!

さて、本日もジョギングをして気持ちよい朝です

最近は、5時起きで5時半スタートなんですが、走っている人やウォーキングの方が
凄く増えた感じです。

夏を前に「締めとこ~~~」って感じなんっすかね?

私も、ダイエットも兼ねて始めてから随分たち、健康増進から
走るのが楽しくなって、最近は色々なコミュニティーにも
参加したくなって来ました。

ビールの誘惑に誘われてつつ、頑張って、走ろう

Posted by さんぺい at
11:22
│Comments(0)
2011年06月13日
新会員さん!
お疲れ様です!
今日も、5時半に起きて、1時間ほどジョギング
してきました。
雨が続いていたので、うず、ウズしておりました。
さて、今日は、新会員のOさんです。
お仕事は、企業のコストダウン関連のお仕事をされています。
ホームページを見て、先週中々アポイントがとれませんで、
やっと、本日、お会いできました。
そこで、スクラム会のお話をさせて頂き、同意して頂き、
入会になりました。
大変、物静かな、大人の女性って感じです。
今、企業が取り組まなければいけない課題の解決にお力を
頂けそうです。
新しい方の入会は、新たなビジネス展開を生みます。
期待ワクワクです。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
今日も、5時半に起きて、1時間ほどジョギング

雨が続いていたので、うず、ウズしておりました。

さて、今日は、新会員のOさんです。

お仕事は、企業のコストダウン関連のお仕事をされています。
ホームページを見て、先週中々アポイントがとれませんで、
やっと、本日、お会いできました。

そこで、スクラム会のお話をさせて頂き、同意して頂き、
入会になりました。

大変、物静かな、大人の女性って感じです。

今、企業が取り組まなければいけない課題の解決にお力を
頂けそうです。

新しい方の入会は、新たなビジネス展開を生みます。

期待ワクワクです。

ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
19:15
│Comments(0)
2011年06月11日
Facebookって中々。。。
mixi, ツイッターととりあえずアカウントを作って、
やってきました。
Facebookもアカウントを持ってましたが、
最近ようやく、まじめに取り組んでみました。
お、お、面白い!!
昔の友人や、学生時代の友達を見つけたりで、
気軽にコミュニケーションがとれるツールですね。
友達の友達で大学の先輩の方へメッセージを送ってみると
その方の友達が部活の先輩だったりして、
また、友達になって頂けました。
これは、今までにないコミュニケーション方法だと思いますね。
使い方も重要だし、迷惑をかけない事を前提として、
今後も色々と使ってみたいと思います。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
やってきました。
Facebookもアカウントを持ってましたが、
最近ようやく、まじめに取り組んでみました。
お、お、面白い!!
昔の友人や、学生時代の友達を見つけたりで、
気軽にコミュニケーションがとれるツールですね。
友達の友達で大学の先輩の方へメッセージを送ってみると
その方の友達が部活の先輩だったりして、
また、友達になって頂けました。
これは、今までにないコミュニケーション方法だと思いますね。
使い方も重要だし、迷惑をかけない事を前提として、
今後も色々と使ってみたいと思います。
ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
13:05
│Comments(0)
2011年06月10日
新しい風、そして次の展開にワクワク!

6月8日(水)は第129回スクラム会でした。参加人数120名と大盛況!

ゲストで参加されていた方がその場で4名の方が会員登録されました。

スクラム会の盛り上がりと集客力、そして何より、参加される方の
ポジティブな明るい雰囲気で、感動されての入会でした。

また、新しい業種の方の参加で、会員利用やジョイント、コラボの企画で
次の展開に繋がって行きます。

常に、次への進化をしている事をテーマにしているので、
この「新しい風」が私たちの元気の源かもしれません。

当日、私も会員の方と色々とコラボの話やジョイントの話をさせて
頂きました。
先日のパワフルIさんともお話でき、駆け回っている私に優しく料理を
取り分けて頂き、感謝です!感謝!感謝!

スクラム会の会員さんは、楽しい中に団結力を感じます。
私たちのビジョン「相互利益から共存共栄そして会員の仲間の幸せ」が
皆さん共感頂いていると感じます。
私も自分の業務だけでなく、仲間の為に、何ができるかを常に考えていますが、
その行動に満足感、達成感を頂いています。
ありがとうございます。。。。 感謝!!

ジョイントビジネス交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
12:03
│Comments(0)
2011年05月30日
パワフル!!
28日の土曜日は、「ジョイントビジネスセミナー」を開催しました
当日、当「スクラム会」に入会された。
女性のIさんと懇親会で、色々とお話させて頂きました
過去に事業展開され、大成功を収められた方で、
しばらく、ご夫婦でユックリと思われてた様です。
でもまた、彼女にビジネスチャンスが訪れた様で、
事業展開として「スクラム会」に参加されました。
プランニングから営業、経営まで大変実績を
お持ちで、「あとITだけ。。。」
それで、私にアプローチ頂けました。
「了解
」
「タッグを組みますか
」
意気投合しました。
これからが楽しみです。
元気一杯の会員の方とビジネスを進められる事を大変、
感謝しております。
いつも、自分にチャレンジできる。
そんな環境にも大・大・大感謝です。
ジョイントビジネス・交流会「スクラム会」

当日、当「スクラム会」に入会された。
女性のIさんと懇親会で、色々とお話させて頂きました

過去に事業展開され、大成功を収められた方で、
しばらく、ご夫婦でユックリと思われてた様です。
でもまた、彼女にビジネスチャンスが訪れた様で、
事業展開として「スクラム会」に参加されました。
プランニングから営業、経営まで大変実績を
お持ちで、「あとITだけ。。。」
それで、私にアプローチ頂けました。
「了解

「タッグを組みますか

意気投合しました。
これからが楽しみです。
元気一杯の会員の方とビジネスを進められる事を大変、
感謝しております。

いつも、自分にチャレンジできる。
そんな環境にも大・大・大感謝です。
ジョイントビジネス・交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
13:58
│Comments(0)
2011年05月26日
久しぶり!


岡山の彼は、定期的に福岡の方へ仕事でやってきます。

彼とは、ある居酒屋で隣になって、私は友人と、彼は
出張で福岡で一人で飲んでいたのを私から声掛けて
始まった仲です。

それから、仲良くなり、福岡に来たときに飲んでます。
昨日は、飛び入りの京都の仕事関係の方も同席!

関西の様子や業界(教育関係)の事と色々と
情報交換できました。

そして、嬉しい報告が!
彼は結婚7年で、子供ができないって言ってましたが、
このたび、めでたく「ご懐妊!」

なんか、すっごくハッピーになりました。

人と出会い、語り合い。。。 いいっすね~

Posted by さんぺい at
11:30
│Comments(0)
2011年05月24日
仲良し♪

先ほどの同僚の結婚式の写真です。
カメラ担当で、結構な数(300枚くらい?)を撮ったので、
まだ編集してませ~~ん

とりあえず1枚だけ掲載しときます

でも仲良しは良いことですね

実は、私は朝ジョギングをしています。
スローペースで1時間程度(途中歩いたりもしますが。。。)
朝のジョギングは、大変気持ちが良いです

数日、雨だったので、今日は、張り切って走ってきました

何時も、何組かのカップルとお会いするときにご挨拶を頂きます。
いつも、ご夫婦でならんでウォーキングをされています

ああ、仲良しで良い事だと羨ましく思って走ってます

我が家は、妻があまり体調が良くないので、今は無理ですが、
いつかは、あんなふうにウォーキングできたらと思っています。
ちなみに、先日の震災以来、結婚を望まれている女性が増えているとか。。。
あれだけの震災の時に側にいてくれる人が必要との思いだそうです。
大変、良い事だ!!
「みんな仲良く」幼少期によく言われたことばですが、
人として、大切な事ですね。。。

ジョイントビジネス・交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
12:29
│Comments(0)
2011年05月24日
結婚おめでとう!!


グラナダスィートで、盛大にかっこよく

二次会では、スクラム会の会員の方もご参加頂き、「福引」では、
豪華賞品も出て、大変盛り上がりました。

私も幸せのおすそ分けを頂き、感激の涙、涙、涙。。。

でも、うるうる状態でした。
感度した~~~!

S君、本当におめでとう!!
Posted by さんぺい at
10:42
│Comments(0)
2011年05月20日
今日こんな人に出会った!!
おつかれっす!
今日、スタッフから同行を依頼されて、ある居酒屋の店長とお会いしました。
天神北にあるお店で、実は私も以前友人と利用した事のある処でした。
スクラム会の話をして、色々と内容を話す中に、お店に味のある
色紙が。。。。
元気のでる、癒される内容が書かれていていました。
以前、来たときは気づきませんでした。
話を聞いてみると、店長が書かれているとか。(へ~~~~
)
それで、ボランティアで色々なところで書いては、プレゼントされたり、
口コミで広がって、お客さんから頼まれて書いたりと結構な数みたいです。
店長は、「自分でできる事はさせて頂く。。。」という姿勢だそうです。
私たちの運営する「スクラム会」もGive&Giveの精神で真の仲間作りを行い、
相手の思いやりを持って、ビジネス展開を目指しています。
お話を聞いて、大変感激しました。
何か、嬉しくなったので、今日はこの話題にしました。
ジョイントビジネス「スクラム会」

今日、スタッフから同行を依頼されて、ある居酒屋の店長とお会いしました。
天神北にあるお店で、実は私も以前友人と利用した事のある処でした。
スクラム会の話をして、色々と内容を話す中に、お店に味のある
色紙が。。。。
元気のでる、癒される内容が書かれていていました。

以前、来たときは気づきませんでした。

話を聞いてみると、店長が書かれているとか。(へ~~~~

それで、ボランティアで色々なところで書いては、プレゼントされたり、
口コミで広がって、お客さんから頼まれて書いたりと結構な数みたいです。
店長は、「自分でできる事はさせて頂く。。。」という姿勢だそうです。

私たちの運営する「スクラム会」もGive&Giveの精神で真の仲間作りを行い、
相手の思いやりを持って、ビジネス展開を目指しています。
お話を聞いて、大変感激しました。
何か、嬉しくなったので、今日はこの話題にしました。
ジョイントビジネス「スクラム会」
Posted by さんぺい at
16:52
│Comments(0)
2011年05月18日
新風!!
今、弊社では朝の朝礼を行っています。
3分間スピーチもやっております。
それで、本日は新入社員のS君でした。
元営業出身ですので、前職の営業経験から
スピーチをしてくれました。
業種は違っても営業手法は同じ、でも
中身は、特徴があるものでした。
内容、時間とも合格点!!
新しい風が、会社をリフレッシュしてくれることを
感じました。
いい感じ!!
弊社が運営している「スクラム会」は下記まで!!
一度覗いてくださいね!
ジョイントビジネス・異業種交流会「スクラム会」
3分間スピーチもやっております。
それで、本日は新入社員のS君でした。
元営業出身ですので、前職の営業経験から
スピーチをしてくれました。

業種は違っても営業手法は同じ、でも
中身は、特徴があるものでした。
内容、時間とも合格点!!

新しい風が、会社をリフレッシュしてくれることを
感じました。

いい感じ!!

弊社が運営している「スクラム会」は下記まで!!
一度覗いてくださいね!
ジョイントビジネス・異業種交流会「スクラム会」
Posted by さんぺい at
11:54
│Comments(0)